事務所・屋号 | 松田憲三税理士事務所 |
---|---|
路 線 | 阪急京都本線高槻市 |
所 在 地 | 〒5690088 大阪府高槻市天王町18番17号 地図を表示する |
U R L | https://tax-consultant-612.business.site/?utm_source=gmb&utm_medium=referral |
暮らしのパートナーとして、いつでも相談できる経験豊富な国税OBの税理士が、あなたを応援します。
税理士の松田憲三です。私は地域の経営者・事業者の方々を少しでも支援したい、そして、地域に貢献していきたいという思いから、地元高槻市で税理士事務所を開業しました。国税局OBとして多くの業種・事例を見てきたので、経営者・事業者の方々の記帳・決算・確定申告・節税対策などの税務相談はもちろん、税務調査のご相談まで幅広く親切丁寧に承ります。どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
最新のお知らせ
- 2021/04/13
-
新型コロナウイルスに対する弊所の対応について
新型コロナウイルスに対する弊所の対応について、内外への感染被害抑止と、お客様、当所関係者の安全確保を目的に以下の通り対策を実施ししています。(1)お客様とのご面談時には、すべてマスクを着用させていただきます。(2)応接室はご面談時に窓・ドアを開放しての換気を行い、終了の度に机・ドアノブ等のアルコール消毒を行います。ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
業務紹介
弊所は個人事業主・法人の創業支援、記帳代行、法人税・所得税・消費税の決算・電子申告、節税対策、税務相談、税務調査立会など、幅広くサービスを提供しています。自計化を目指す方には、エクセル・弥生会計の入力を、初歩からわかりやすく説明いたします。データを共有、メールのやり取り、Zoom面談により、定期面談は不要です。消費税インボイス制度の対応もわかりやすく説明しています。
得意な業種
■不動産業 ■建設業 ■保険業 ■製造業 ■医業・歯科医業 ■情報通信・広告業 ■IT・ソフトウェア ■サービス業 ■小売業 ■卸売り業 ■その他
対応内容
記帳代行/税務相談・申告/法人税/所得税/相続税・資産税/給与・年調・社保/人事・労務/電子申告/資金調達、資金繰り相談/経営計画・経営指導/IT支援/経営コンサルティング/事業計画/節税対策/会社設立/ソフトウェアの導入/ファイナンシャルプラン/その他
対応システム
■弥生会計(弥生)■その他
対応エリア
滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県
サービス・料金・事例
経験豊富な国税OBの税理士が、税務調査の対応をさせて頂きます。
突然税務署から連絡が入ったが、今まで申告してこなかった、又は初めての調査で不安があるなどのお悩みについてご相談ください。国税局・税務署で500件以上の個人・法人・相続の税務調査経験を持つ税理士が、適正な方法でサポートさせて頂きます。 また、調査後の、会計・決算業務及び税務申告をサポートいたします。 消費税インボイス制度への対応方法についても指導させていただきます。
個人事業者の方、法人の代表者の方へインボイス方式への対応を支援いたします。
インボイス方式(制度)について(2023年10月1日以降) 免税事業者の場合、売上先から見ると、仕事を依頼する外注先は消費税の経費に入れられなくなるので、インボイス制度が始まるまでに課税事業者として登録するように、又は、消費税分は支払わない、あるいは、取引先を替えると言われる可能性があります。また、課税事業者の場合、原材料の仕入先や外注先が個人事業主の免税事業者である場合、その取引先から発行された請求書はインボイスにあたらず、会計処理上は消費税の経費に入れられなくなります。つまり、その仕入先や外注先に支払った金額のなかに消費税が入っていたとしても、控除はできず自社の課税対象に含まれてしまう(自腹を切る)ということになります。そのため、インボイス制度が始まるまでに対策を立てる必要があります。 個人事業から法人成を考えている方も、法人成の時期を考えないと、消費税免税をうまく生かすことができません。 弊所では、個人事業者の方(免税事業者の方、法人成りを考えている方)、法人の代表者の方へインボイス方式への対応を支援いたします。
自分で記帳(自計化)したい方に、会計ソフト導入時の設計・設定を支援します。
会計ソフトの導入を支援することにより、自分で領収書や請求書を整理し、会計ソフトに直接入力することができるようになります。入力したデータを、税理士が共有して必要に応じて訂正を行い、確定申告業務を行います。自計化することによって、税理士の工数が減るので、記帳代行手数料を削減することが可能になります。 圧倒的な低価格で、質の高いサービスを提供します。
会計・決算業務及び税務申告について、圧倒的な低価格で、質の高いサービスを提供します。
製造業、建設業、情報通信業、運輸業、介護事業、医療事業、卸小売業、飲食業、理美容業、不動産業、サービス業等の個人で事業を営まれている事業主様の、会計・決算業務及び税務申告を、年間を通じて行います。 圧倒的な低価格で、質の高いサービスを提供します。
決算・所得税・消費税申告のサポートをさせて頂きます。
製造業、建設業、情報通信業、運輸業、医療事業、卸小売業、飲食業、理美容業、不動産業、サービス業等の事業を営まれている方に、経験豊富な国税局OBの税理士が、会計・決算業務及び所得税・消費税の税務申告をサポートします。消費税増税後の記帳・消費税申告の方法についても指導させていただきます。 帳簿をつける時間がないという方には、クラウド会計を利用し、各金融機関と会計とを連携した無駄のない経理についてご提案させていただきます。 料金は、自分で記帳する場合・記帳代行も依頼する場合ほか、お客様の業種や取引の状況、顧問の関与度などにより個別に提案をさせて頂いております。
エクセルの入力ができる方歓迎(税務顧問料を抑えたい方に格安でサービスを提供します)
◎エクセルの入力ができる方には、低価格でご利用いただけます。・簿記の勉強や会計ソフトの操作など、新しいことを覚える必要は全くありません。・簡単なエクセルシートに家計簿のように入力していただくだけです。・ネットバンキングを利用すれば、エクセルの預金出納帳の半自動化が可能です。・その後の会計ソフトへの入力から決算、確定申告書の作成、その他税務署に提出する書類作成は全て弊所で行います。
お知らせ
- 2021/04/13
-
新型コロナウイルスに対する弊所の対応について
新型コロナウイルスに対する弊所の対応について、内外への感染被害抑止と、お客様、当所関係者の安全確保を目的に以下の通り対策を実施ししています。(1)お客様とのご面談時には、すべてマスクを着用させていただきます。(2)応接室はご面談時に窓・ドアを開放しての換気を行い、終了の度に机・ドアノブ等のアルコール消毒を行います。ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
- 2021/04/01
-
圧倒的な低価格で、質の高いサービスを提供します。
顧問料月額1万1千円(消費税込)~お受けいたします。
- 2021/03/16
-
エクセルの入力ができる方歓迎(税務顧問料を抑えたい方に格安でサービスを提供します)
エクセルの入力ができる方には、低価格でご利用いただけます。・簿記の勉強や会計ソフトの操作など、新しいことを覚える必要は全くありません。・簡単なエクセルシートに家計簿のように入力していただくだけです。・ネットバンキングを利用すれば、エクセルの預金出納帳の半自動化が可能です。・その後の会計ソフトへの入力から決算、確定申告書の作成、その他税務署に提出する書類作成は全て弊所で行います。
- 2020/09/26
-
メールでの事前相談・予約受付開始しました。
メールでの事前相談・予約受付開始しました。 確定申告についてのお悩み ・確定申告ってどうすればよいの? ・開業したけど手続きがわからない・・・など 帳簿の付け方についてのお悩み ・帳簿ってどう付ければよいの? ・自分で出来ない場合は代行してもらえる?・・・など 開業時のサポート、決算・確定申告や記帳代行のことなどについて、基礎からご回答します。 税理士が真摯に今後の流れをご提案しますので、お気軽にご連絡ください。 matsudaken3@gmail.com 松田憲三税理士事務所
- 2020/04/08
-
初回30分の相談料は無料で承ります。
初回30分の相談料は無料で承ります。 通常は30分5,000円(税抜)です。
- 2020/02/03
-
土日・祝日相談の予約受付始めました。
平日は忙しくて相談できない方のために、土日・祝日相談の予約受付始めました。
松田憲三税理士事務所へのお問い合わせ
072-668-7302
会計事務所検索エンジンを見て連絡していますと
お伝えいただくとスムーズです。
※メール、電話による営業行為は一切お断りいたします。